即売会サークルチェック支援サイトです。
掲載情報は自動検索の結果でイベントへの参加を保証するものではありません
利用者100万人突破!登録情報400万超。サークル情報6.9万件
このTwitterアカウントのオーナーですか?Twitterログインで掲載情報を修正できます
民謡研究会ゆたちた@minyo_yutachita さんの即売会情報・委託情報

即売会参加履歴
日付 | イベント名 | スペース | お品書き | チェック |
---|---|---|---|---|
23/08/13 | コミックマーケット102 2日目(日) | ペ13b | Check | |
22/12/31 | コミックマーケット101 2日目(土) | ペ38a |
|
Check |
20/05/04 | (中止)コミックマーケット98 3日目(月) | ヘ01a | Check | |
20/02/09 | COMITIA131 | P24a | Check | |
19/12/30 | コミックマーケット97 3日目(月) | ミ28a | Check | |
19/08/11 | コミックマーケット96 3日目(日) | こ42b |
|
Check |
19/04/06 | おもしろ同人誌バザール 第7回 @六本木 | Check | ||
19/02/17 | COMITIA127 | い37a | Check | |
18/12/31 | コミックマーケット95 3日目(月) | K56b | Check |
Pick up
アピールしたいツイートやYouTubeの動画を埋め込むことが出来ます。
コミックマーケット97 3日目(月)
既刊BOOTH#エアコミケ2 BOOTHでいつでも毎日開催中です。年末年始は民謡で昔の日本人の生活を感じてみませんか?https://t.co/W1rtL6VZpP
— 民謡研究会ゆたちた (@minyo_yutachita) December 30, 2020
#サークル #既刊 pic.twitter.com/66bAGtNPsL
BOOTH
📣民謡の解説本です〜!立ち読みしてってください!
— 民謡研究会ゆたちた@5/2おもバザ・5/3WEB即売会・5/2〜エアコミケ・6/21ライブ出演 (@minyo_yutachita) May 5, 2020
東北・上越新幹線で使用されていた「ふるさとチャイム」の楽曲(民謡)全駅解説!外観写真も全駅掲載!
鉄道ファンの方も楽しく読める1冊だと思います〜!https://t.co/jwaSWsHviy#エアコミケ #サークル #評論情報系同人誌告知#鉄道島 pic.twitter.com/sWNxoZWff3
BOOTH
📣評論島より⑥
— 民謡研究会ゆたちた@5/2おもバザ・5/3WEB即売会・5/2〜エアコミケ・6/21ライブ出演 (@minyo_yutachita) May 4, 2020
残り30分!民謡の解説本です〜ぜひぜひ遊びにきてください!
東北・上越新幹線で使用されていた「ふるさとチャイム」の楽曲(民謡)全駅解説!
鉄道ファンの方も楽しく読める1冊となっております!https://t.co/jwaSWsHviy#エアコミケ #サークル #評論情報系同人誌告知 pic.twitter.com/1TizvXCF38
新刊BOOTH
📣評論島より⑤
— 民謡研究会ゆたちた@5/2おもバザ・5/3WEB即売会・5/2〜エアコミケ・6/21ライブ出演 (@minyo_yutachita) May 4, 2020
民謡の解説本ですよ〜!立ち読みどうぞ〜!
新刊は全シリーズの中でも究極にわかりやすい民謡の解説本です〜!!
ふりがな付きなのでお子さまでも楽しく読めます!モチロン大人の方にも!https://t.co/I8czbb3lqK#エアコミケ #エアコミケ新刊 #サークル #評論情報系同人誌告知 pic.twitter.com/RTTqxTilnQ
BOOTH
📣評論島より④
— 民謡研究会ゆたちた@5/2おもバザ・5/3WEB即売会・5/2〜エアコミケ・6/21ライブ出演 (@minyo_yutachita) May 4, 2020
民謡の解説本です〜!
宮津市教育委員会の方も太鼓判の同人誌ですよ〜!
京都の民謡「宮津節」の解説本です!
宮津は祇園に負けないくらいのステキ芸者さんがいたそうです。https://t.co/nPlQuXnTW6#エアコミケ #サークル #評論情報系同人誌告知 pic.twitter.com/Re2BesidZK
BOOTH
📣評論島より③
— 民謡研究会ゆたちた@5/2おもバザ・5/3WEB即売会・5/2〜エアコミケ・6/21ライブ出演 (@minyo_yutachita) May 4, 2020
民謡の解説本です〜!
昔の日本の文化に触れてみませんか〜!立ち読み歓迎〜!
埼玉の民謡「川越舟唄」の解説本です!
昔は物資を川でも運んでいたんですよ〜
東京と埼玉の意外な繋がり…埼玉県民必見です!https://t.co/UQrcMVedUT#エアコミケ #サークル #評論情報系同人誌告知 pic.twitter.com/prRjfWHabH
BOOTH
📣評論島より②
— 民謡研究会ゆたちた@5/2おもバザ・5/3WEB即売会・5/2〜エアコミケ・6/21ライブ出演 (@minyo_yutachita) May 4, 2020
民謡の解説本です〜!
どうぞ見てってください〜!
新潟の民謡「米山甚句」の解説本です!
愛する人のため、山を登って米山薬師にお参りするという一途な女性の唄…泣けますhttps://t.co/wNmrlb9Jfu#エアコミケ #サークル #評論情報系同人誌告知 pic.twitter.com/3DqkrDLpGE
BOOTH
📣評論島より
— 民謡研究会ゆたちた@5/2おもバザ・5/3WEB即売会・5/2〜エアコミケ・6/21ライブ出演 (@minyo_yutachita) May 4, 2020
民謡の本です〜!
どうぞ立ち読みだけでもしてってください〜!
東京都の民謡「大森甚句」の解説本です!
昔、大田区のあたりは全国で有数の美味しい海苔がたくさん漁れるところだったんですよ〜https://t.co/iXfkM54grt#エアコミケ #サークル #評論情報系同人誌告知 pic.twitter.com/sKXoGHrsDX