即売会サークルチェック支援サイトです。
掲載情報は自動検索の結果でイベントへの参加を保証するものではありません
利用者100万人突破!登録情報400万超。サークル情報6.9万件
このTwitterアカウントのオーナーですか?Twitterログインで掲載情報を修正できます
リタイ屋の梅@ume_retire さんの即売会情報・委託情報

- pixiv
- site: https://misskey.io/@ume_retire
- site: https://trafficnews.jp
- site: http://melonbooks.co.jp/detail/detail
- site: https://trafficnews.jp/
- site: https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=615519
- site: http://misskey.io/@ume_retire
最終情報取得時間:2023/11/08 0時頃
即売会参加履歴
日付 | イベント名 | スペース | お品書き | チェック |
---|---|---|---|---|
23/08/13 | コミックマーケット102 2日目(日) | イ20a | Check | |
22/08/13 | コミックマーケット100 1日目(土) | Check | ||
21/12/31 | コミックマーケット99 2日目(金) | ホ25a | Check | |
20/05/05 | (中止)コミックマーケット98 4日目(火) | て01a | Check | |
19/08/12 | コミックマーケット96 4日目(月) |
|
Check | |
18/12/31 | コミックマーケット95 3日目(月) | と07a | Check | |
18/08/12 | コミックマーケット94 3日目(日) | V37a | Check | |
17/12/31 | コミックマーケット93 3日目(日) | V30a | Check |
Pick up
アピールしたいツイートやYouTubeの動画を埋め込むことが出来ます。
昨冬新刊の富士T-1本、1/26(日)現在でメロンブックス秋葉原1号店さんの店頭に在庫があるようです。https://t.co/vdiVMscXAX pic.twitter.com/AGwONvky91
— リタイ屋の梅 (@ume_retire) January 26, 2020
メロンブックス
昭和33年の国産ジェット~富士T-1よもやま話(リタイ屋)の通販・購入はメロンブックス https://t.co/vdiVMscXAX
— リタイ屋の梅 (@ume_retire) January 12, 2020
再納品手続きを行いましたので近日中にカートが再開されると思います。左にカラーグラフ、右にエピソードのイラスト解説という見開き構成となっております。 pic.twitter.com/zImfHMDpVn
COMIC ZIN
「東京とびもの学会」で発行した『海自S-51物語』再版分、コミックZIN様にて委託販売が開始されました。本文サンプルはこちらの画像をご覧ください。三沢、大湊に足を運び、新聞マイクロフィルムを数年分繰った調査の成果に触れていただければ幸いです。https://t.co/riGWSUAhZc pic.twitter.com/v37oZfSPWa
— リタイ屋の梅 (@ume_retire) March 7, 2019
コミックマーケット94 3日目(日)
既刊COMIC ZIN空挺降下の支援でも活躍した空自C-46の災害派遣を記した拙著既刊、コミケ会場やコミックZIN様委託にて発売中です。https://t.co/NW7MZqUEmd pic.twitter.com/6vBJBN28o6
— リタイ屋の梅 (@ume_retire) August 13, 2018
COMIC ZIN
2018年夏・冬発行同人誌『バスが戦車でやって来る&零水偵物語』『災害派遣で振り返る航空自衛隊C-46輸送機 完全版 天馬出動記録』コミックZIN様にて委託販売中です。https://t.co/S18fGTk55j pic.twitter.com/qWjyn0d1tB
— リタイ屋の梅 (@ume_retire) April 28, 2018
コミックマーケット93 3日目(日)
COMIC ZIN昨冬コミケで発行した再録本『バスが戦車でやってくる&零水偵物語』、コミックZIN様にて委託通販が開始されました。サンプルページをこちらに上げます。https://t.co/ieK95a9CaR
— リタイ屋の梅 (@ume_retire) January 19, 2018
再販手続きも取りましたので 3/18(日)開催「東京とびもの学会」にも持参致します。どうぞよろしくお願いします(´ω`) pic.twitter.com/6mtPuDxsIc